渕上真希のコンビニスイーツBlog〜酸いも甘いも嚙み分ける〜

ちょっとリッチな気分になれるコンビニスイーツが大好きです♡色んな経験をしていくなかで大事にしたいこと、自分の中のかっこいい大人になるための備忘録です♡酸いも甘いも噛み分ける、スーパーおばあちゃんになるのが夢♡

渕上真希流・面接で緊張しない3つの術

 

こんばんは。渕上真希です。

 

毎日毎日、就活の予定が入っています。

 

スケジュール帳は就活の予定で真っ黒です。

 

昼に1件、夜に1件で、1日2件面接があることが多いのですが、この間1日3件だった時は大変だったなあ〜〜😵

 

ちゃんと準備していてもやっぱり緊張するし、結構考えてしまうタイプなので、朝から夜まで戦闘モードが続いて知恵熱が出ました。。笑

 

ただ、人間ってのは不思議で、最初はどんなに違和感がある空間でも、触れ続けるとそれが当たり前になるわけで・・

渕上真希、緊張しない術を身に付けました❣️(自己流)

 

3つほどあるので、勝手に紹介しますね。

いつか偶然にもこのブログにたどり着いた就活生に少しでも参考になれば嬉しい限りです✨笑

 

1.いつもより1.5倍デカイ声で話す

緊張しているときって、案外いつもより声が小さくなりがちなんです。

思い切って、自分の感覚より1.5倍デカイ声を出す!!

「おっ、この子元気だな」という印象はプラスになると信じて、デカイ声を出す!!笑

(とはいえTPOもあるので、その辺は経験して行く中で調整すると良いと思います✨)

 

2.ちゃんと目を見て話す

こちらも、緊張しているときは目を逸らしがち。

気持ちが落ち着かないままでも、まずは相手の目をしっかりを見てみる!

すると、「意外と優しそうな目してるなー」とか、「親戚のおじさんにちょっと似てるかも」とか、そんなことに気付いたりします。

 

面接会場にいる面接官の人って、いかにも高そうなスーツをビシッと着ていたり、恰幅が良くて貫禄を感じたりするのですが、休日は絶対私服だからーー!笑

 

真希はよく、「オフのときはどんな感じの人なんだろう?」と考えると、自然とリラックスできたので良かったです✨

 

3.コントだと思ってやる

上級編😂

これ、最近思いついた術なので真希も習得中。笑

 

やるのは簡単で、面接室に入る前に一言

「コント・面接」

と呟くだけ!笑

 

その場にいる人全員が役に入っていると思えば、緊張している自分さえも役作りに思えてきそうな感じがして、やってみてます。

が、あまりに客観的になりすぎて本題に集中できない可能性もあるので、面接が進んでいて人事の人とも顔見知りくらいになった会社で使うなど、使い所は切り分けています。

 

 

こんな感じで緊張とも仲良くなろうとしています。

わー!ってなることも多いけど、こんなに就活に没頭するのも人生で今だけだと思って、なんでも楽しもうと思ってやってます!

 

 

ちなみに、それでも愛想が悪い面接官の人や人事の人に当たったら、「あららこの人きっとお腹すいちゃったんだな」と思うようにしてますよ👍

 

 

よし!明日も頑張るぞー!

 

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
  にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ
 

ニットワンピースの悲劇

 

こんばんは! 渕上真希です。

 

もうすぐ、恋人たちのクリスマスですね。

 

みなさんは予定バッチリでしょうか?🎄

 

 

真希のクリスマスは、、💓

 

 

うふ、、、💓

 

 

うふふ、、、💓

 

 

 

 

 

 

 

卒論の中間発表だよーーーーー❗️❗️❗️❗️

 

 

 

わざわざクリスマスイブ〜クリスマスに発表会を設定するところが理系の大学ですよね。

 

 

ただ、もう、いまさら嘆くことはないです😉

 

慣れっこ!笑

 

 

さてと。

気を取り直して、今日も元気に研究だ!といつも通り薬品を準備していたら、悲劇。

 

なんと、薬品で服が溶けたーーーーーっっ❗️😱😱😱ヒイィ・・・

 

しかも、休憩がてらコンビニにお菓子を買いに行ってたら、外を歩いていた女の子に「服、穴空いてますよ」と言われた😭恥ずかしイィィィィ😭

 

【ケルセチン】という黄色い液体を垂らしてしまったのです。ケルセチンって黄色いから、カレーこぼしたみたいで汚いし。。

 

お気に入りのニットワンピース。。

準備だけチャチャっとやってしまお〜♪と横着したのが仇となりました。。

 

〜今日の教訓〜

白衣は大事。

自分の身を守るのは自分。

 

 

💡ちなみに💡

ワンピースを購入したお店に持って行って事情を話してみたら、生産はしていないので交換はできないけど、縫製工場に送ってお直してくれることになりました✨

 

お直しの値段は、ワンピースの1/2くらいだったので、お願いすることに。

 

対応してくれた女性のスタッフさん、とっても親切で優しかったなあ〜〜

真希も、機転が効くオトナの女性になろう!と決めました💎

 

 

それではまた!

 

 

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
  にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ
 

好きってなんだろう、秋

こんにちは。渕上真希です。

 

今日、実験中に滴下が終わるのを待っていたとき。

 

ふと、友達が

「好きってさあ、結局なに?」

と言い出したことから、お互いの意見を出し合い、哲学的な話になってしまいました。

 

最後は自分の存在意義とか人生、前世来世、宇宙の話にまで発展🚀

 

ひとまず辞書で調べてみる。

 

すき【好き】

心が惹きつけられること。

 

こい【恋】

特定の人に強く惹かれること。

会いたい、ひとりじめしたい、一緒になりたいと思う気持ち。

 

あい【愛】

特定の人を愛しいと思う心。互いに相手を慕う心。

 

 

 

あかん、、、ますます、わからん、、、

 

 

 

 

けど、ああでもないこうでもないと、自分らの経験から議論していくのは結構楽しかったりします。笑

 

本を読むことは大好きだけど、自分の経験から法則を発見したり、他の人の経験との違いの原因を考えたりするのも大好き!

 

そして、身近に同じような友達がいることも恵まれているなあと実感した日でした💓

 

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
  にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ
 

秋でも注意?!貧血対策は3つのポイントを抑えるべし

 

こんにちは、渕上真希です。

 

暑さも引いて、すっかり秋模様となりました🍂

 

今日はみなさんに、注意喚起!!

秋でも注意して欲しいのが、貧血です。

 

実は先日、お恥ずかしながら実験中にぶっ倒れまして・・笑

 

ここ最近、なんとなく食欲がなかったり、夜もエントリーシートを書いたりで睡眠が十分に取れていなかったりで、原因は完全に自分にあります。。

 

というわけで、今後も同じことが起きないように貧血対策についてまとめたので、みなさんにも共有します✨

 

貧血対策3つのポイント

 

貧血対策には、【食事】【運動】【睡眠】の3つがポイントとなります。

特殊な対策は必要なく、普段でも意識できる対策なので、ぜひ参考にしてみてくださいね💡

 

ポイント1:食事

食事については、次の3つがオススメです。

 

◎鉄分

『貧血対策なら、鉄分を摂ればOKでしょ♪』というのはみなさんご存知かと思います。

鉄分を多く含む食べ物は、

レバー、納豆、ほうれん草、小松菜、ひじき、プルーンなどが身近ですね。

 

◎ビタミン

実はビタミンも鉄分と同じくらい重要です。

ビタミンには、鉄分の吸収をサポートする役割があるんです。

 

魚介類や卵黄、チーズなどビタミンB12を含む食材が鉄分と仲良しですよ✨

 

◎根菜類

貧血を起こしやすい人の特徴の一つとして、低体温があります。

こういう方は、体の中から温めましょう。

 

生姜、ネギ、ニラ、ニンジンなどの根菜類は体を温めると言われています。

 

 

ポイント2:運動

貧血対策は、体を温めることが基本です!

激しい運動は必要なく、軽いジョギングなどの体を温める程度の運動で十分です。

 

また、お風呂に入る時はゆっくりと湯船に浸かって体を温めることも大切ですね。

 

 

ポイント3:睡眠

低体温の人は、就寝時間が遅い傾向にあるそうです。

睡眠不足が貧血を引き起こす直接の原因ではありませんが、極端な睡眠不足などの生活習慣の乱れは万病の元とも言いますので、気をつけたいところです。

 

特に、寝る前のスマートフォン⚡️

脳に刺激のあるものは、寝る前は避けて、質の良い睡眠を心掛けましょう♪

 

 

以上が、今すぐできる貧血対策でした。

 

何をするにも、体は資本!

油断大敵な季節の変わり目こそ、普段の生活習慣を見直して、元気モリモリな毎日を過ごしましょう💓

 

それではまた!

 

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
  にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ
 

2018年就活スタート!~大学院には行きません~

 

こんにちは、渕上真希です。

 

イキナリですが、わたし渕上真希は、

このまま就活モードに突入します✨

 

理由はのちほど。

 

真希が通う学科は、学生の約8割はそのまま大学院に進学します。

化学系の学科なので、院を卒業して一般企業の研究職に就職する流れが大半ですね。

 

学部で就活する学生は本当に少ないです。

就活するのが面倒がゆえに、なし崩し的な感じで院に進む人もいるくらいです。

 

真希はただでさえ浪人してまで私立の大学に通わせてもらったわけで、院まで進むならそれなりの目的を持って進もうと決めていました。

 

学生実験で院生と話す機会があって実際に聞いてみたところ、目的を持ってない院生はただ空白の2年間を過ごすことになるそうです。

 

しかし、学部卒の就職口といえば、研究職にはまず就けません。

(ゼロではないけど、かなり間口は狭いです)

 

理系色が強い就職口でいえば、工場の生産管理や品質管理、技術営業などでしょうか。

 

真希もこのまま学部卒で就職するか、大学院に進むか、結構悩みました。

 

ですが、決めました!

真希は、学部卒としてこのまま就活に入ります✨

 

理由はたくさんあるのですが、

個人的な人生計画と照らし合わせた時に、大学院までいって就職するメリットがあまり感じられなかったのです。

 

仮に、大学院までいき就職する流れで考えたときの最大のデメリット、それは

社会人スタートが26歳

であること。

 

※26歳から社会人スタートする人を侮辱している訳では決してありません。

あくまで個人的な人生計画に基づき、その上でデメリットになったわけです。

目的がしっかりしていればどれも素晴らしい選択だと真希は思います✨

 

先ほども書きましたが、真希は浪人して大学に進みました。なので、大学院までいき就職するとなると、社会人スタートが26歳の年になるのです。

 

26歳から社会人スタートとなると、人生計画が結構狂う・・院生の2年はダメージが大きいぞ!と判断し、学部で就活する目的もちゃんとあったので、就活することに決めました。

 

 

というわけで、これから就活に入ります✨

 

合同説明会やOB訪問、エントリーシートのことなど、今後、真希と同じバックグラウンドの人が就活するときに少しでも参考にできるように記録として書いていきますね。

 

学部生の就活ブログに変えようかな✌🏻️笑

 

それではおたのしみに!

 

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ